お茶会 です。

---------------------------------------------------------------------------

2009年12月お茶会8です。
koma君とかよっちさん。
ひでぴんさん。
きらさんとN君。
ねぎとろさん(vivio)
私と,のすけさんと,M自治会長。
そして関西翼組ryouリーダー
この時私のvivioは青でした。
当日のブログ
---------------------------------------------------------------------------

この頃から賑やかになってきました。
レギュラー以外のゲスト訪問者
富山の ryonさんはケーターハム。
福井のトラじいじさんは光岡ゼロワン。
カプチーノは、TaRoXさん。
きらさんはCBR。2CVさんはGSX
Liekさんやひでぴんもいるぞ! こりゃすごい!
当日のブログ ---------------------------------------------------------------------------

ちょっと 足を伸ばして きました。
飛騨高山 板倉ラーメンでお茶会です。
M2は富山のryonさん
ブルーのセミリトラは 愛知のあおべーさん。
写っていませんが のすけさん一家もご一緒です。

当日のブログ
---------------------------------------------------------------------------

これで5度目のお茶会です。
一番奥 シルバーのゼロヨンスポーツは M自治会長です。
そして、2CVさん、のすけさん、比呂☆太郎君、私です。
場所は、彦根市カインズモールのスターバックスコーヒーでした。

フォト
---------------------------------------------------------------------------

関西翼組のみんなでロフトカフェに
おじゃましました。

当日のブログ
写真が部分的に消失・・・・・
---------------------------------------------------------------------------

時に、暇つぶしとして、
時に関西翼組の連絡会の場として
一緒に酒呑みましょうか、、などなど
場所は近江八幡の和茶和茶です。
奥のビートから ゴングさん 2CVさん
私 のすけさんです。

当日のブログ
---------------------------------------------------------------------------

富山から、みんカラ友達の ryonさん、がやってきました。
M自治会長も通りすがり。
のすけさんと二人だけのお茶会も、人数が増えだしました。
時々、こうしてコーヒー談議しましょうか。
こうして始まりました。

当日のブログ
---------------------------------------------------------------------------

最初の珈琲のブログ

パソコンを持たない私でした。
gooやカーセンサーを隔月くらいで購入し、
1999年2月に念願のAZ-1マツダスピードバージョンを手に入れることができました。
当時、鼻高々です。
『このあたりで乗っているのは俺だけだ!』
『関西中探しても10台は無いだろう!』
なんて、思っていたものです。
パソコン買ってネットをつなぐ2005年までは・・(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

下は私のホームページへのリンクですが、
ハードディスクの故障により、データが消失しました。
それ以来、どうしようもなく放置してます。
よろしければ、見てきてください。
どちらからも入れます。Macな人は???です。

お暇でチャレンジャーな人は 創作門から、どうぞ。

御用、御用とお急ぎな人は 蚊飛門から、どうぞ。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。